【中学受験】桜蔭・女子学院・国立大附属・早大附属に子ども達を合格させた税理士ママのブログ

子ども達を御三家、国立大附属、早大附属に合格させました。私自身中学受験経験者で有名私大附属校に合格。そんな経験を少しでも参考にしていただければと思い、ブログを始めました。現在は税理士をしております。個別相談も受けておりますので、お気軽にご連絡ください。

どこの塾がいいの?

みなさんこんにちは!

 

今回は塾の選び方についてお伝えします。

 

中学受験の塾と聞いて名前が挙がるのはSAPIX」「日能研」「早稲田アカデミー」「四谷大塚」あたりでしょうか。

最近は「浜学園」や「希学園」の名前も結構聞きますね。

 

今回は、超難関校の中学受験に強いSAPIXについて。

 

お子様が御三家か同等の学校を目指すならSAPIXをお勧めします。

SAPIXはターゲットを御三家ランクの子どもたちにしているので、当然そのレベルのお子さんたちをたくさん見てきており、様々なタイプの子どもたちに対してどのように合格にアプローチしていったらいいのかという圧倒的な情報量と合格させるメソッドを持っていると思います。

 

例えば、同じ難関校を目指す子どもの中でも、6年生の夏までスポーツをやっていて本格的に受験に向けての勉強をし始めたのは夏以降という子どもと、3年生からずっと勉強だけをし続けてきた子どもでは、指導のしかたが変わってくると思います。

 

大手の塾は様々なバックグラウンドを持っている子どもたちが、それぞれの志望校に合格できるようなメソッドを持っていると思いますが、SAPIXは御三家レベルの学校についての情報量と経験が圧倒的に多いです。

 

もちろん、他の塾からも御三家に入っている子どもたちはたくさんいますし、個別塾でも合格を勝ち取っているお子さんもいます。

ただ私は「塾に行かず、市販の教材と親の指導で御三家に合格した!」という希少な経験を自分の子どもたちにも取り入れて同じように合格させることができる自信がないので、多くの情報の中から子どもに合ったアプローチを教えてもらいたいと思い、SAPIXを選びました。

 

ちなみに、桜蔭の受験の際に毎年恒例の塾の先生方の激励の列ができており(コロナ前のため)、SAPIXの列だけが大行列の初詣のような様相となっていました。

当然握手というよりタッチで流れ作業のようでしたが、他の塾は子どもたち一人一人にしっかりと握手をして激励の言葉を伝えていました。

 

ここまで散々SAPIX推しとお伝えしましたが、私個人としては日能研大好きです(笑)!

 

次回に続きます!